トイレの水漏れ、火災保険で保証してもらえる?
トイレの水漏れが原因で、壁や床まで修理をする・・・なんてケースも少なくありません。その場合、多額の修理費用が発生することも。そんなときに注目していただきたいのが「火災保険」です。今回はトイレの水漏れが火災保険の対象になるのかどうかを詳しく見て行きたいと思います。
火災保険って?
賃貸でマンションやアパートを借りたり、家を購入した際にほとんどの人が加入している「火災保険」。その字だけ見ると「火事が起こった時の保険なのかな?」と勘違いしがちですが、実は住宅や住宅内に設置された家具や什器などの「家財(動産)」を補償できる保険制度なんです。
もちろん火災だけでなく、風災、水害などの天候不順や、水濡れなどの日常で起きた災害で建物・家財が被害に遭ってしまった際にも使えるので、加入しておくと安心です。
トイレの水漏れは保険適用内?
水漏れトラブルは放置してしまうと、床や壁に水が侵食し、腐食の原因にもなります。被害が広がる前に修理を行うことが重要です。しかし、修理には多額の費用が発生する場合があります。そんな時に思い出して欲しいのが、先ほどご紹介した「火災保険」です。
では、火災保険はトイレの水漏れ修理にも適用されるのでしょうか?実は単純に「YES」とは言えません。水漏れ修理自体には火災保険は適用外なのです。詳しく見ていきましょう。
トイレの水漏れが保険の対象になるかどうかは、ご自身が契約をした火災保険の「保険の対象」に「水濡れ」を付帯させているかどうかによって異なります。
保険の対象に「水漏れ」を付帯している場合にのみ保険の対象となるのです。
そして、注意したいのが「水漏れ」の意味。
火災保険でいう「水濡れ」補償とは、「給排水設備に生じた事故による水濡れ損害」を対象にしています。汚水によって汚損・破損した住宅や家財などの損害、つまり、「トイレ自体の水漏れ修理」ではなく「水漏れによって生じた損害」を補償してもらえるということです。また、「トラブルが起きた給排水管そのもの」や「破損の原因が自然な消耗である経年劣化であった場合」などは対象外であるケースがほとんどなので注意しましょう。
保険内容をしっかり確認しよう
まずは、火災保険に加入しているかどうかを確認しましょう。確認方法には、以下の2つのがあります。
・住宅ローン契約をしている銀行に問い合わせる
・不動産会社やハウスメーカーに問い合わせる
火災保険に加入をしていたら、その内容をチェックします。
保険に加入すると、「保険証券」という保険の内容が記載してある書類が送られてきます。その保険証券の内容を確認するのが一番簡単です。保険証券には契約者名、建物情報、保険料、補償内容、問い合わせ先など契約に関する基本的なこと記載されています。万が一見つからない場合は、その保険会社のコールセンターに問い合わせをし、再発行をしてもらうと良いでしょう。
トイレの水漏れが保険の対象になるかどうかは「水漏れ」を付帯させているかによって異なります。たとえ水漏れを付帯させていても、保険会社によって保証内容や対象が異なる場合もありますので、詳細の内容は、保険会社に確認をしておくと安心です。
さいごに
今回はトイレの水漏れが火災保険の対象なのか?についてご紹介しました。
意外と見落としがちの火災保険ですが、保険の対象は多岐に渡りますので一度契約内容を確認することをお勧めします。