トイレ、風呂、キッチン・洗面所など水わまりのつまり、水漏れなら水道救急365

水道救急365

取り扱いメーカー TOTO LIXIL / 最大5年間無料保証 / 見積無料 / クレジットカードOK
LINEでの問い合わせはこちら
まずはお気軽にご相談ください!【年中無休】通話料無料 0120-977-889
  1. TOP
  2. お役立ちコンテンツ
  3. 出来るだけ触りたくない!と思ってしまうキッチンの水まわり。それ、危険信号が点灯していますよ。

お役立ちコンテンツ

出来るだけ触りたくない!と思ってしまうキッチンの水まわり。それ、危険信号が点灯していますよ。

つまり キッチン
キッチンの水まわりは日々使うからこそ汚れも溜まりやすく、そんなに掃除を怠っているわけではないのに、あっという間にヌルヌル・ヌメヌメな“汚シンク”になってしまっている・・・(泣) 一度は経験があるのではないでしょうか? 洗面所に比べ、水以外を流してしまう可能性が非常に高い場所、それがキッチンです。 シンクがヌルヌル・ヌメヌメしているということは、その下のゴミ受けバスケットや排水口、排水管は相当なダメージを受けているはずです。 もし、たくさんの水を一気に流そうとした時、流れが悪く、シンクに水が一度溜まってからゆっくりと流れるような状況だと末期症状。 更に生ゴミ臭がしているなら、いよいよ危険信号点灯です!排水管でつまりが発生している可能性が高いのです。すぐに対処しなければ大変なことになってしまいますよ。 対処と言われても・・・というあなた。 まずは、キッチンつまりの原因から絶対やってはいけないことを紐解いていきましょう。

キッチンつまりの原因は?絶対やってはいけないこと。

例えば野菜クグや食べ残した食材、少しくらいなら大丈夫だろうと流してしまっていませんか? 三角コーナーや、ゴミ受けバスケットに流して生ゴミとして処理していますか? そんな基本的なことを!と、思われるかもしれません。 ですが、キッチンの利用頻度が高くなれば高くなるほど、「ちょっとぐらい」という行動の積み重ねが大きなトラブルとなって返ってくるのです。 それから、油汚れ。 揚げ物後の廃油は、油を固める処理剤が販売されているように、1滴たりともシンクに流してはいけません。 フライパンの油汚れでさえ流さない。これが鉄則です。油分をペーパーで拭き取ってゴミ箱へ捨てるようにしましょう。 油は液体としてスルスル流れるのではなんてとんでもないのです。時間が経過すれば固まります。「でも、お湯を流せば一安心。また液体になるよね」なんて思わないでください! 排水管は、塩化ビニール。だいたい60度〜70度ぐらいで軟化するという性質を持っています。熱湯は以ての外なのです。 ピンときた方!そう。そうなのです。 カップ焼きそばを作った後のお湯や、パスタや麺類の茹で汁も、本来そのまま流すべきではないんですね。温度を下げるため、水と混ぜて流しましょう。 さて、やってはいけないこと、ご理解いただけましたでしょうか。 禁止事項が沢山あると、ちょっとメゲてしまいそうになりますね。 でも、大丈夫! 日々の心がけがあなたを水まわりマスターにしてくれます。

習慣化したい“水まわりマスター”5箇条

  1. キッチンの排水口には極力野菜クグや食べ残した食材を流さない。
  2. 三角コーナーや排水口のゴミ受けバスケットにはネットを設置し生ゴミとして処理する。
  3. 油分はペーパーで拭き取ってゴミ箱へ捨てる。
  4. 排水口や排水管はコマメに洗う。 食器洗いのついでに、排水口専用スポンジと古歯ブラシを片手に食器用洗剤でささっと洗うだけでも汚れのこびりつきや生ゴミ臭を防ぐことにつながりますよ。
  5. 除菌スプレーを吹きかけてフィニッシュ! 雑菌の繁殖を避けて気持ち良い“美シンク”を目指しましょう。
お急ぎの方はこちら!24時間365日年中無休 お見積ご相談無料 水道トラブルのプロがすぐに駆けつけます! 0120-977-889
お急ぎの方はこちら!24時間365日年中無休 お見積ご相談無料 水道トラブルのプロがすぐに駆けつけます! 0120-977-889 0120-977-889 0120-977-889

まずはお気軽にご相談ください!

LINE 24時間受付 通話無料 0120-977-889